株式会社イルカカレッジ

本  店
〒683-0852 鳥取県米子市河崎1598
TEL 0859-30-2188 FAX 0859-30-2273
東京支店
〒107-0052 東京都港区赤坂4丁目8番19号 赤坂フロントタウン3階
TEL 03-3593-7078

×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

HOME»  SDGs

SDGsへの取り組み

SDGsへの取り組み

SDGsとは

SDGs(エス・ディー・ジーズ:Sustainable Development Goals)とは、2015年9月、国連サミットにて193の国連加盟国の間で採択された、「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載されている2016年から2030年までの国際開発目標です。
「世界を変えるための17の目標」により構成され、地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むべきユニバーサル(普遍的)なものであり、日本政府も積極的に取り組んでいます。

とっとりSDGsパートナー

とっとりSDGsパートナー
とっとりSDGsパートナー

当社は鳥取県が推進している鳥取県版SDGsのパートナー企業です。

SDGsに関連する活動

<これまでの活動>

電気自動車の開発・販売・メンテナンス等を通じたCO2削減、電気自動車及び太陽光発電関連の技術教育事業を通じた環境技術の伝承に取り組んできました。また、森林火災を早期消火するための消火システムの開発・普及を通じて「気候変動に具体的な対策」となるよう活動をしています。

<今後の活動>

当社で開発した消火システムの普及を通して親交を深めたインドネシアなどでは、水やごみ処理などの衛生管理が脆弱であるため、解決策を提案していきたいと考えています。今後も上記活動に継続して推進しながら、ゴール13をはじめとしたSDGsの達成に貢献していきます。

すべての人に健康と福祉を
▲すべての人に健康と福祉を
安全な水とトイレを世界中に
▲安全な水とトイレを世界中に
エネルギーをみんなにそしてクリーンに
▲エネルギーをみんなにそしてクリーンに
働きがいも経済成長も
▲働きがいも経済成長も
産業と技術革新の基盤をつくろう
▲産業と技術革新の基盤をつくろう
人や国の不平等をなくそう
▲人や国の不平等をなくそう
住み続けられるまちづくりを
▲住み続けられるまちづくりを
つくる責任つかう責任
▲つくる責任つかう責任
気候変動に具体的な対策を
▲気候変動に具体的な対策を
陸の豊かさも守ろう
▲陸の豊かさも守ろう
パートナーシップで目標を達成しよう
▲パートナーシップで目標を達成しよう

お問い合わせ
Contact

株式会社イルカカレッジへのご質問やご相談は
こちらにお問い合わせください。

TEL 0859-30-2188

営業時間 9:00~18:00
定休日 日曜日
(月によって、土曜日もお休みを
いただいております。)

お問い合わせ